日本マネジメント団体連合会は、行政書士、公認会計士、税理士、弁護士等で監査知識を有する者に対して公認外部監査人の称号を付与しています。東京経済人同友会は、同制度の幹事団体になり支援しています。 監査と言えば会計監査を意味 … Continue reading “東京経済人同友会は、公認外部監査人資格制度を支援しています。”
新着情報
グローバル医療交流を目指して一般社団法人日本国際医療研究交流機構が設立されます。
一般社団法人 日本国際医療研究交流機構は、当同友会、日本医療福祉学会、日本保健医療学会、日本マネジメント団体連合会等が発起団体として設立されます。 医療の国際化が進む中で時代が求める事業と思います。この医療交流が世界平和 … Continue reading “グローバル医療交流を目指して一般社団法人日本国際医療研究交流機構が設立されます。”
東京データ通信が、加盟しました。
東京データ通信は、エンジニアリングソューションサービス及びシステムソリューションサービス等を行っています。今年、新たに医療観光事業部を立ち上げました。 東京データ通信株式会社
当同友会は、日本統合医療系連合学会の賛助会員になりました。
日本統合医療系連合学会 http://im.academic.or.jp/ 統合医療はこれからの医療として、我が国のみならず世界的な方向性で進められています。 厚生労働省 「統合医療」情報発信サイト http://www … Continue reading “当同友会は、日本統合医療系連合学会の賛助会員になりました。”
商標出願を30年ぶりに再出願!
東京経済人同友会は、35年の歴史を有しますが、設立当時は名称と聞くのマークを商標出願しておりました。名称も知られましたので商標の更新をせずにここまで来ましたが、昨年8月に防衛のために再度の商標出願を致しました。現在は審査 … Continue reading “商標出願を30年ぶりに再出願!”
資格取得有限責任事業組合は公的学会認定資格を取得するための講座運営をするために結成されました。
資格付与学会:日本ビジネス・マネジメント学会指定講座 日本経営実務研究学会指定講座 医療ビジネス関連学会協議会指定講座 日本未病研究学会指定講座